あいにくの曇天ですが、仙台の七夕まつりが始まりました。
オンブズマンの事務所のある仙台朝市でも、朝市で働く人たちが作った手作りの美しい七夕飾りが、買い物客の眼を楽しませてくれます。
11時頃七夕飾りを眺めていたら、にぎやかな雀踊りが商店街を練り歩いていました。
8月6日 庫山
七夕の朝、出がけに庭の鉢植えのゴムの木を見ると、
何やら葉っぱに小さな緑色ものが見えます。
何だろう?
近づいてみると、2匹のアマガエルです。
なんともかわいらしく、ユーモラスなので
思わずシャッターを押しました。
7月7日 庫山
私が良く利用する国道108号線鬼首道路は、宮城県鬼首と秋田県秋ノ宮を結ぶ道路で、道路沿いのブナ林が四季を通じてドライバーの目を楽しませてくれます。
ゴールデンウイークのよく晴れた日に、仙秋鬼首トンネル付近で車を降り、しばしブナ林の新緑に見とれました。
残雪もまだ散見されますが、道路沿いの色鮮やかな新緑が山頂まで駆け上るのは時間の問題でしょう。
庫山
オンブズマンの事務局のある朝市通りに隣接するK医院のさくらが、見ごろになりました。
このさくらは、仙台の開花日より少し早めに開花し、毎年市場の買い物客の目を楽しませてくれます。今日(4月9日)も、多くの人が立ち止まってさくらに見とれ、ケイタイのシャッターを切っていました。
事務局 仙台市青葉区中央4-3-28朝市ビル4F 宮城地域自治研究所内 TEL 022-227-9900 FAX 022-227-3267